top of page

1980年

第4回アレーゼ国際彫刻ビエンナーレ「絆」「聖なる形」 出展 (ミラノ   イタリア)

 

大阪 心斎橋大丸 美術画廊にて日本初の個展

 

都城市役所にモニュメント彫刻  「対話」 制作設置 (宮崎)

​ギャラリーヴェルディにて 「日本人美術家5人展」

***イタリアパドバ大学教授 美術評論家 ジョルジョ・セガート紹介論文

                                                                                 (パドバ  イタリア)***

天からの滴」制作  A

 

「不思議な翼」 制作 B

 

 

1981年   

第5回 ダンテ国際小ブロンズビエンナーレ「天からの滴」 金賞 (ラベンナ イタリア)

 

大阪 阪神百貨店美術画廊にて個展

第3回 カラーラ国際野外彫刻競作展「神樹」制作(個人蔵   イタリア)

ルーニ・アンティカにて個展(ラ・スペーツィア イタリア)

「月の雫」制作 C

 

1982年    

ギャラリー イル サロットにて個展 12月5日~1983年1月14日  (コモ イタリア)

「OGATA  Pietra cavat guttam」 ジョルジョ・ディ・ジェノバ 1982年評論文

「OGATA  石で滴を刻む」個展冊子より抜粋

 *人間や自然により構成された実存する現実の記憶を大理石や一般石の中にその形が閉じ込められているかのように、遭遇の観念、しかも人間実存そのものを自然の生命循環に例えた途切れる事のない循環運動を暗示的に表現している。

Giorgio Di Genova  イタリア美術評論家 

 

パリ 今日の巨匠と新人展  出展  (フランス)

グレノーブル国際彫刻展 出展  (フランス)

視覚芸術センター ベルセオ にて個展(フィレンツェ イタリア)

トスカネッロ・ドーロ野外彫刻展(フィレンツェ イタリア)

「水紋 38a」制作  27×40×11㎝  モンテーゼ市立造形美術館 所蔵 D

 

 

1983年     

第5回  カラーラ国際 野外彫刻競作展 「水の痕跡」制作

カッサ  ディ リスパルミオ銀行  買い上げ (Cassa di Risparmio)(カラーラ   イタリア)

 

サーモン美術館においてベルギー日本大使館後援による個展(メケレン   ベルギー)

 

大阪 心斎橋大丸美術画廊にて個展

 

ギャラリー  レイステン & ティーゼンにて個展 (ミュンスター  ドイツ)

ギャラリー フェラーリにて個展(ブレーシア  イタリア)

 

第13回 ギャラリー  ホッグ ヘース 「自然と彫刻展」 

「水の痕跡 Ⅲ」出展(アインドホーヴェン   オランダ)

 

 

1984年     

第1回国際彫刻小品展「水の痕跡」出展  (カステランツァ  ミラノ イタリア)

 

第2回 現代彫刻の言語展  (ソンマ カンパーニャ   ベローナ イタリア)

 

ヘルネ国際彫刻シンポジウム 「聖なる形」制作 (ドイツ)E

ドゥルバック国際彫刻シンポジウム 「太陽」制作

スタウヘンブルグ クリニックに設置 (ドゥルバック ドイツ)

ホンブルグ/ザール国際彫刻シンポジウム    (ドイツ)

 

第5回八王子国際彫刻シンポジウム「水紋  84」制作  F

東京 JR八王子駅 北口 作品設置 

 

ルーニ・アンティカにて個展 (ラ・スペーツィア  イタリア)

「イタリアの彫刻」 第8巻 P.56 掲載

モンダドーリ出版 (イタリア)

the wheel extended   A TOYOTA QUARTERLY REVIEW

Vol. XIV. No.4 1984  トヨタ自動車株式会社

​裏表紙「水紋」

「水の痕跡 66a」Bora出版社所蔵   (イタリア)G

  「水の形 Ⅳ」 制作 H

 

1985年   

サルロ美術センター にて個展  (ローマ イタリア)

 

スタジオ・ボニファッチオにてジェノヴァ市と日本財団共催

「日本・未来・アヴァンギャルド展」内で個展 (ジェノバ イタリア

 

インターナショナル アート エキスポ 出展  (バリ イタリア)

 

ボローニャ 国際アート フェアー 出展  La casa dell'arte(Sasso Marconi)から出展

                        (イタリア)

 

1980~85年代認知作展  「水の痕跡 65a, 67a(エリチェ   イタリア) 

 

第1回 モ ンドラゴン国際彫刻シンポジウム「水の痕跡」 制作(スペイン)

 

バランヤ クレアティブ コロニーズ 国際彫刻シンポジウム

バランヤ彫刻公園「水紋」制作設置(シクロス  ハンガリー)I

 

「絆」オルトノーボ市役所前に設置(イタリア)

青年国際彫刻家展 「水の痕跡 69a」 出展    (マッサ  イタリア)

​「月の裏側 絵画展」 サン・セベーロ公立近代芸術ギャラリー (イタリア)

ストゥーディオ85  にて個展 (ナポリ イタリア)

ルーニー・アンティカにて 自然と彫刻展 (ラ・スペーツィア  イタリア)

版画蒐集家の為のハンドブック  モニカ ベック出版 (ドイツ)

1986年   

ギャラリー アマリリスにて個展 (ブリュッセル ベルギー)

 

ゾルタウ国際彫刻シンポジウム  「飛水」制作(ドイツ)

 

ブリース カステル国際彫刻シンポジウム  「水の痕跡」制作(ドイツ) 

 

彫刻群からなる建造物「太陽の広場」のためのモニュメント

「水の軌跡」 を設置 Enrico Crispolti 監修

(トゥオーロ・スル・トラジメーノ湖畔  イタリア)

 

インターナショナル アート エキスポ  アトリエ 視覚文化リサーチ カラーラ  から

「水の痕跡 73」出展 (バリ  イタリア)

 

ギャラリー ポラッチ アルテ  「日本人彫刻家4人展」

「水の痕跡 61a」出展  (フォルテ ディ マルミ イタリア)       

 

第3回 小彫刻ビエンナーレ「水の痕跡 65a」出展   (ベルゾ   イタリア)

 

第14回 国際ブロンズ小彫刻ビエンナーレ 出展 「水の痕跡 73a, 82a」 (パドバ  イタリア) 

 

ヨーロッパ宗教美術トリエンナーレ 「水の痕跡 77a」「水の痕跡 61a」出展  

                         (チェラーノ   イタリア)

 

形態と色彩展   「水の痕跡64a,  81a,  82a」出展  (フィレンツェ   イタリア)

ギャラリー ニッコリ  在伊日本人彫刻家展「水紋  62、 67」出展  (パルマ  イタリア)

 

ギャラリー ヴィヴィタ2  在伊日本人彫刻家展  (フィレンツェ  イタリア)

ギャラリー セリー ディッセニー 「Tardor 4x4」展 出展(バルセロナ スペイン)

1987年 

第3回 ディーニュ・レ・バン国際彫刻シンポジウム「水紋 87」制作 一等賞

ディーニュ・レ・バン市役所前に設置   (プロバンス   フランス)J

 

国際近代美術フェアー アトリエ 視覚文化リサーチ カラーラ から

「水の痕跡 90a」出展  (バリ   イタリア)

 

大理石の環境展 ギャラリーBildhauer 「水紋 65a」「水の痕跡 90」「水脈」 出展 

(ベルリン   ドイツ)

第10回 国内絵画ビエンナーレ「水の痕跡 74a ,78a」出展 (サン・セベーロ   イタリア)

ギャラリー エツィオ・パガーノ「Circumnavigazione 3 」展

「神話  流れの中の人 (1986)」出展(バゲリア パレルモ イタリア)

​  「水の門」制作 (イタリア)K

 

「水の形 (生の痕跡)」制作 (イタリア) L

 

1988年 

1987~1988 「水とサイエンス 水神」 宮崎科学技術館 (宮崎)

  

大理石の環境展 ギャラリーGim  出展 (ミュンヘン  ドイツ)

 

第6回 ファナーノ国際彫刻シンポジウム「滝」制作 一等賞  (イタリア)

 

大阪 阪神百貨店 美術画廊にて個展 

 

ギャラリー セリー ディッセニー にて個展  (バルセロナ  スペイン)

 

ギャラリー  ボンベルタ橘 にて個展 (宮崎)

第9回カラーラ国際彫刻シンポジウム 「水の軌跡」制作

カラーラ地方裁判所前 設置(イタリア) 

 

第1回 ミストレッタ国際彫刻シンポジウム 「水の軌跡-M」制作

「Scolpire a Mistretta」 ジョルジョ・ディ・ジェノバ監修 

現代美術エツィオ パガーノ出版    (メッシーナ  シチリア   イタリア)

ギャラリー エツィオ パガーノ にて個展 (バゲリア パレルモ イタリア)

 

Unita' フェスティバル 「彫刻の空間 傾向と提示」

「水の痕跡 62a」「水の痕跡110-88」 出展(フィレンツェ  イタリア)

第12回 国内友好フェスティバル 出展 (ベローナ イタリア)

「水の痕跡」都城市立美術館 所蔵 (宮崎) 

「水の痕跡   神話から自然へ」

*ジョルジョ セガート (美術評論家 イタリア パドバ大学教授)

造形的量魂の表面に刻み込まれた水の流れは、まさに生命の循環を変換した動きの「印」となる。水は蒸発し蒸気は水滴となり水に戻る。

Giorgio Segato「Ogata, from Myth to Nature」1988 評論文より抜粋  原文イタリア語

「都城美術史」 古垣高雄 著   P.176 ~ P.177

「OGATA 野外スペース彫刻」  Grafiche STEP Parma-1988

「水の痕跡  109」 制作 M

1989年        

プラ・デ・ロロブレガット 国際彫刻シンポジウム

カタルーニャ広場にモニュメント彫刻 「天からの賜物  Ⅰ  水」カラーラ産白大理石で制作設置    (バルセロナ スペイン)

 

バルセロナ 国際アートフェアー 出展  (スペイン)

PRO-UNICEF 「神話  流れの中の人(1976年作) 出展  (パレルモ  シチリア    イタリア)

​国際彫刻展 出展(オルトノーボ  イタリア)

大丸 もとまち美術画廊 にて個展  (神戸)

 

第9回 カラーラ国際彫刻シンポジウム  (イタリア)

 

第4回 国際彫刻シンポジウム 「水の痕跡」 制作

    二等賞 (ディーニュ・レ・バン  プロバンス   フランス)

 

ギャラリー ベルアルテ 日本美術展  出展  (ルーベン ベルギー)

 

ゲント国際アートフェアー 出展  (ベルギー)

 

メケレン アートフェアー  出展 (ベルギー)

バイロイト国際彫刻シンポジウム「天からの賜物  Ⅱ」カラーラ産白大理石で制作 

                                (ドイツ)

カールンタート 国際シンポジウム 「天からの賜物  Ⅲ 滴」ベルギー産黒大理石で制作                                                                         

​                                (ベルギー)

第3回 カルダス・ ダ・ レインハー 彫刻 絵画ビエンナーレ

「水の痕跡 91th,125th,134th」出展  リスボン  ポルトガル)

VOGUE CASA  ESPAN'A P.88~P.90 (スペイン)

11月・1989・No.9・400PTAS

「Yoshin Ogata  goccia d'acqua」I tascabili dell'arte 26

Ezio Pagano Artecontemporanea 出版

 

A  1980   「天からの滴」

Water Music 3  - コピーのコピー (1) - コピー.jpeg
​B 1980 「不思議な翼」 
1981 月の雫 - コピー.JPG
C 1981「月の雫」(個人蔵 イタリア)
 
​D 1982「水紋 38a」モンテーゼ市立造形美術館所蔵
                  (イタリア)
E  1984  「聖なる形」(ドイツ)

F  1984「水紋  84」(JR 八王子駅北口  東京)

1984「水の痕跡 66a」
(Bora出版社所蔵 イタリア)
IMG_4100 - コピー.JPG
H  1984 「水の形 Ⅳ」

I 1985 「水紋」バランヤ彫刻公園(シクロス  ハンガリー)

J  1987 「水紋 87」一等賞   
ディーニュ・レ・バン 市役所前  設置
 (プロバンス   フランス)  

水の門.JPG
​K 1987「水の門」(イタリア)    
Water Shape (Imprint of life) Persian re
L 1987「水の形(生の痕跡)」(イタリア )
1995 FRONT 1月号第7巻第4号 P.43 - コピー.jpg
M 1988「水の痕跡 109」
​1995年FRONT 1月号第7巻第4号掲載写真

 

Copyright (C) 2014 Yoshin Ogata. All Rights Reserved.

1988 Impronta d' Acqua.jpg
bottom of page